タイトルを見ての通り、うたプリを連想させるようなキーワードが盛り沢山な
公演^^(笑)
2組のアイドルグループが、おまのプリンスを決める大会への出場権をかけて対決するという
内容でした!
ステージの幕が上がると、全身オレンジのスーツを着た檜山さんが
シャイニーおまおま学園の学園長“シャイニングスター”となって登場!
そして、いま売り出し中のアイドル「スターデビルフィッシュ」をステージに呼び込みます♪
ステージには鈴・下野くん・きーやんの3人がアイドル姿で登場

鈴「スターデビルフィッシュって日本語で星タコよ」
谷「このグループ名なんとかならないのかしら」
下「そうよね!」とツッコミ♪
そんな3人の格好はというと
鈴
ピンクのキャミワンピース(スカート短め)にピンクのロング手袋に網タイツに
薄紫のボブウイッグにピンクのカチューシャ♪
鈴も自分で言ってましたが肩も全部出てて、けっこう露出度高めな服装でした
しかも網タイツをはいた足がめちゃめちゃ綺麗で友達とガン見(
*´д`
*)
きーやん
白いジャケットに白のスカートに帽子
そして網タイツに茶髪のロングウイッグ♪見た目がほんとになっちゃんのようでした(笑)
たくましい体に可愛い衣装とのギャップが素敵ですっ

下野くん
そして噂の下野くん!
ピンクのフリフリワンピースに網タイツに金髪のショートウイッグ♪
もう噂通りめっちゃくちゃ可愛くて会場のお客さんも思わずみんなで見惚れちゃうくらい
可愛かった(/ω\*)下野くん似合いすぎです!
まずは1人ずつ自己紹介
谷「みなさん♪こんにちは♪
四十五ノ宮なつきです♪」
下「みなさん♪どうも~♪
コリスひろです♪」
鈴「どうもっ♪私の名前は
聖八つ橋あんこよ♪」
と、うたプリー!な名前に会場大爆笑でした

会場から下野くんへの歓声が挙がると
鈴「なによ!可愛い可愛いなんて言われるの最初だけなんだからね」
谷「そうよ!可愛くメイクしてもらっちゃってさ!」
鈴「最初で可愛くしてキャーキャー言ってもらっとかないと次からゲストで来て
もらえなくなっちゃうからね!次からは、そうは、いかないわよ」
下「そうなの?!」
鈴「そうよ!見なさいよ!私なんてもうほとんど裸よ!」
これにも会場大笑いヽ(*´∀`)ノ
そして、おまえらイベ初参加の下野くんへ鈴よりアドバイス!
鈴「あなた間違ってもEDで楽しかったです。また来たいです!
とか言っちゃうと勘違いして本当に呼ばれちゃうんだから気をつけなきゃダメよ(笑)」
そしてそしてスターデビルフィッシュによる歌が披露されました

「デーニデニデニ♪デーニデニデニ♪ハッ!」と低い声でちょっと怖い感じのリズムなんですが
七三ポンチョビレと一緒で1度聴くと、どうも耳から離れなくなる歌です(笑)
曲の間3人とも何だか怪しい動きをしてました^^*
そんなやり取りをしていると2階席に森川さん・櫻井さん演じる
“レモンライム”が登場♪
私は1階席だったので姿は見えなかったのですが、聞こえてくる声だけで大笑い^^
森「僕は光明寺ライム!」
櫻「僕は光明寺レモン!ボク達、双子だよ!」
2人ともロックな感じで、茶髪でツンツンなウイッグに黒ジーンズに黒Tシャツ
にサングラス♪という格好。
森「あっ危ない。もうサングラスだと暗くてよく見えない!」と躓きそうになったり
2階から1階のステージに降りてくるときも
(演出上ですが)マイクがオンのままになってて2人の
櫻「森川さん、さっきのあの部分は、もうちょっとこんな感じが良かったですかね」
森「そうだね。あのタイミングももうちょっと」
みたいなやり取りがダダ漏れ(笑)
そしてステージにやって来た森川さんは
スターデビルフィッシュの3人に向かって
「12月1日あけてるからね!」と一言(笑)
(1日って、うたプリイベの日だよねw)
櫻井さんも、途中から自分でキャラを作り始めてチャラ男のレモンという
設定で話し始め
鈴に「あなたそれ最初からそのキャラでやってれば良かったとか
思っちゃってるでしょ(笑)」とツッコまれ、ちょっと照れ笑いしたり。
どこかぎこちなく踊りを踊るレモンライムに対して
“「リズムもズレてるしヅラもずれてるわ!」”と、きーやんがツッコんだり笑)
そんなグダグダな様子を見て
「あの~台本全く無視な感じなんだけど、おまえらっていつもこんな感じなの?」と下野くん。
そしてここで鈴の名言!
「あのね!これは、
お芝居じゃなくて小芝居だから!台本通りにやってちゃダメよ!」
そんな中、1人たんたんと台本通りに進めていく檜山さん。
鈴「あの人、まともに進行しようとしてるわ!」
檜「誰か1人ちゃんとやらなきゃグダグダになって収拾つかなくなるだろ!」
谷「見た目が1番すごいのにね(笑)顔真っ白よ」
鈴「でも、みんなが台本無視して小芝居するのを期待してるはずだから
ここは、あえて台本通りに(笑)」
その後、シャイニングスターより
「おまプリに出場できるのは1組!」と衝撃の発表があり
櫻「じゃー俺らとスターデビルフィッシュとでユニット組んじゃえばいいんじゃねぇ♪」
ということになり
5人での新ユニット“Barb so Bad”を結成

下「スターデビルフィッシュって星タコから解放されるわー!」
そして5人で「デーニデニデニ♪デーニデニデニ♪ハッ!」と怪しい歌を歌って踊って
小芝居は終了(*≧∀≦*)/
その後、陶山さんと石塚さんによるフロントトーク。
今回も陶山さんによる熱いハロプロ話で会場も盛り上がり、大好きなアイドルを前に
した時の陶山さんの気持ちを聞いて友達と思わず“わかるわかる”って
大きくうなずいちゃいました!
お2人のあの独特の雰囲気でのトーク大好きです^^

そして森川さん・檜山さんによるトークコーナー!
“
子供の頃、憧れたプリンス・プリンセスは?”というテーマで話が進み
セーラームーンの話に♪
森「僕、タキシード仮面の役でオーディション受けたんですよ♪
落ちちゃったんですけど、セーラームンには、何度か呼んでもらって出演しましたね」
檜「僕は、セーラームーンには怪人の役で出ましたよ!綱わたろうって言うね(笑)」
森「ずいぶん危険な名前だね(笑)」
檜「怪人のセリフも覚えてますよ。俺の名前は綱わたろうって名乗るんですよ(笑)
でもオーディションも大変ですよね。主役のキャラクターで受けて、その脇役とかサブキャラクター
とかで役をもらえるってことも多いんですけど、怪獣の役とかあったな」
森「怪獣いいじゃないですか♪うたプリにも出てくるよね」
檜「怪獣は出てこないだろ(笑)」
すると会場から「ドラゴン!!!!」と返ってきてビックリする檜山さん♪
(確かに、ドラゴン出てくるねと友達と大笑い^^*)
ここからはゲストを交えての、
しゃべり場コーナーへ☆
石塚さん・陶山さんが司会となってコーナーが進んでいくのですが
最初にハガキを読まれた方のところへサイン入りのバルーンを下野くんが客席までお届け!
届け終わりステージに戻ろうとする下野くんに
“あ、ちょっと待ってて”と石塚さん(笑)
そう言われ“えっ?えっ?”と客席の通路で1人どうしていいかわからずアタフタする下野くん。
この姿がチワワみたいで超可愛くて友達と萌えてました(*´∀`*)

お葉書の内容が
「キャンディキャンディのアンソニーが小さい頃大好きで、
アンソニーのセリフの“おちびちゃん、笑った顔の方が可愛いよ”のセリフをぜひ私も
言ってもらいたいんです」というもの♪
石塚さん「ということで下野くん!セリフを言ってあげてください!」
下「えっ!え~っとセリフはなんでしたっけ?」
石塚さん「おちびちゃん、笑った顔の方が可愛いよ」
下「えっと?」
石塚さん「おちびちゃん、笑った顔の方が可愛いよ」
鈴「ってお前が1番セリフを言ってしまってるやん!」と的確すぎるツッコミに会場大爆笑 (≧▽≦)b
その後、下野くんの素敵すぎる
“おちびちゃん、笑った顔の方が可愛いよ”のセリフをすぐ近くで聴けてキュンキュンでした

続いて
“小さい頃、憧れたプリンス。結婚したかったプリンスまたはプリンセスは?”という
トークテーマで進んでいきます^^
石塚
「カミングアウトというか言えなかった方もいると思いますので
結婚したかったプリンスで語って頂いても結構ですので・・」
これにはキャストの皆さんも大笑い(´∀`*)
鈴「いや~この感じだわ。帰ってきたって感じするわ~(笑)」
櫻井
「えっと結婚したかったプリンス・・。うーん違いますね(笑)
いやもうこの年になると薄汚れちゃって、そんな純粋な心をどっかに忘れてきて
しまってるんですが幼稚園ぐらいの時に“~ちゃんが好き~♪~ちゃんと結婚したい!”
みたいなのは、ありましたかね。でも僕は、結婚願望っていうのが全然なくて
理想を言えば宮﨑あおいさんです!昔の気持ちを思い出すので少し時間をください」
としばし考えタイム。
谷山
「プリンスでしたっけ?プリンセス?
僕もね、もう薄汚れてしまって小さい頃の気持ちを思い出すのは大変ですが
う~ん。パフュームのノッチですかね」
と、きーやんもしばし考えタイム。
下野
「う~ん。僕もちょっと考えさせてもらっていいですか」
そして
石塚さん
「では鈴村くんには違うテーマで答えてもらいましょう」
鈴「えっ!なんでなん(笑)」と大笑い♪
“今回出演のプリンスを花に例えると”というトークテーマ^^♪
鈴「え~っと。紀章は薔薇!森川さんはヒマワリ!下野はチューリップ!
檜山さんはスズラン。」
と“檜山さんはスズラン”発言に会場から
“あぁ~”と賛同の声が挙がったのと一緒に“ええっ?!”っていう声も聞こえてきて(笑)
そして最初から仕切り直し^^
鈴「(笑)えーもう1回いきますね!紀章は薔薇!」
会場「おぉ~♪」
谷「あざっす!」
鈴「森川さんは華やかで明るいヒマワリ!」
会場「おぉ~♪」
森「ありがとうございます」
鈴「下野はチューリップ!黄色いのね!」
会場「おぉ~♪」
下「ありがとうございます!」
鈴「檜山さんはパンジー」
会場「あぁ~♪」←会場も今度は納得な様子(笑)
檜「どうも」
鈴「櫻井くんは~ラフレシア」
会場「あぁ~♪」
櫻「そこは櫻井だけに桜とかじゃないんだ(笑)」
鈴「それだと俺がスズランって言った方が良かったな(笑)」
石塚さん
「では保留にしていた下野くん!どうですか?」
と下野くんに急にふり
下「え?戻ってくるんですか!?」とビックリしたところで
「まぁね僕たちはプリンスやってるんで僕たちってことで」と、きーやんが上手にまとめ
会場から拍手ヾ(*´∀`*)ノ
そしてここで鈴から、すごい無茶ぶりが!!!??
鈴「では、最後に下野くんに歌っていただきましょう!!
曲のタイトルは
“おまえらの☆プリンスさまっ♪コモモのソースを添えて”」
下「え~!!!??おまえらの☆プリンスさまっ♪コモモのソースを添えて?」
鈴「あ、あと~(ニョロ)秋~(ニョロ)を最後につけて
おまえらの☆プリンスさまっ♪コモモのソースを添えて~秋~でお願いします。
すごいんですよ~♪下野くんの歌って、だんだんと盛り上がってきて途中笑えるのに
最後には感動が待っているんです!」(←ハードルを上げる鈴(笑))
そしてしばらく考える下野くん!
みんなも大絶賛の歌だったのですが、きちんとAメロがあってBメロもあってサビも
ちゃんとあって下野くんの才能に出演者の皆さんも会場のお客さんも大感動!!
歌については毎回一期一会で同じものは、もう2度と歌えないんです(笑)
という下野くん♪
いや~貴重な下野くんの素敵ソングを聴けて感激でしたぁ(´∀`*)/

最後は出演者のみなさんより一言ずつご挨拶^^♪
鈴村
「今日は楽しかったぁ~!!久しぶりのおまえら♪
なんだか村に帰ってきて美味しいぽんかんをお土産にもらったみたいな(笑)
今日の格好ほんと半裸みたいでちょっぴり寒かったので、今度は夏に呼んでください(笑)
さっきのは面白くなるかと思って下野くんに歌をふったとかじゃなくて
“下野~この場をどうにかしてくれ!”って助けを求める意味でふりましたからね。
いや~さすがです!!」
谷山
「今日で、おまえらに出演させて頂くのは2回目だったのですが
すごく楽しくてほんと僕も故郷の田舎に帰ってきた~っていう気分でした♪
なんていうかこう皆さんの前向きなゆるさ(笑)それを共有してくださるオマラーの皆さん!
また次に出演させて頂くときのメイク考えておきます!
そして下野くん♪素晴らしい才能をぜひ伸ばしてほしいですね♪
ありがとうございました~!」
櫻井
「今日は皆さんありがとうございました!
今回も変な格好をして皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができて
僕自身もすごく楽しかったです♪
それにしてもあの歌の完成度は、すごい!僕もあんな感じのことをやったりすることが
あるんですが、あそこまでの完成度には程遠いので見習いたいと思います!
ほんとに奇跡をおこせる人っているんだなって思いました♪またぜひ僕も呼んでくださ~い」
下野
「皆さん今日は、どうもありがとうございました!
今回初めておまえらに参加させて頂いたのですが、いつも雑誌でおまえらイベントに
ついては拝見していて“先輩たち一体何をやってるんだ?”って思ってたイベントにまさか
自分も女装して参加することになるとは(笑)
しかも即興ソングも歌うなんて!
でもすっごく楽しかったので、ぜひまた遊びに来たいです!!!」
檜「あ~おまえ!」
森「言ったね!言ったね!いま聞いたからね~♪」と笑顔でした^^
陶山
「42回目にして初めて感動しました!」
森川
「こいつさ、今日も朝来て“おはようございます”より先に第一声が
女装した下野の姿を見て“あり!可愛い!”だったもんな(笑)」
と陶山さんの裏話を暴露してました(笑)
そして最後のED曲はお馴染みの『マッテルヨ』
森川さんが下野くんに何度も絡んでいて、アタフタする下野くんがまた可愛かった

毎回、おまえらイベントでは、すっごく楽しい時間を過ごさせて頂いているのですが
今回も、とってーも楽しくて幸せな時間を過ごすことができました!
あったかい、おまえらイベントが大好きです♪
出演者のみなさん・スタッフのみなさん
楽しい時間をありがとうございましたー

次回も楽しみにしています☆